2009-01-01から1年間の記事一覧

ネタ、増強しました。

どうも、shimaxです。 海外に行ったら、もっぱら“ネタ”増強します。 ここで言う“ネタ”とは、『いつか使えるかも』をモットーとした小物探しのこと。誰かへのプレゼントやら、何か制作する時に使えそうなものをいろいろと仕入れてくるのです。日本でも輸入品…

ハワイでのお食事③

どうも、shimaxです。 たいした広がりもしないお食事ネタ、第三弾。もう、これで終わりにしますから。 日本でもアヒポキって有名です(以前のカフェでも人気で。ただしグランドメニューにはなりませんでした。)日本では、醤油ベースに漬け込んだりして、漬…

「アタシがやりますから〜〜〜。」

どうも、shimaxです。 久々、仕事の話をしてもいいっすか? 相変わらず飲食業界にいる訳なのですが、人生初のレストランにいます。 とは言っても、高級店のように格式張った店ではなく、はたまた、ファミレスでもありません。 個人店で、正直、給料は過去最…

ハワイでのお食事②

どうも、shimaxです。 ハワイのローカルフードは、日本でも知られてきていると思います。ロコモコ、サイミン、スパムおにぎり、シェイブアイス、アヒ、ロミロミ・・・。 いろいろなメニューがありますが、プレートランチも外せません。 日本でプレートランチ…

ハワイでのお食事①

どうも、shimaxです。 旅行で、“食”の占める楽しみや面白さというのは高いと思います。 ハワイでは勿論、もっぱら肉食でした。日本で言う“リアル肉食系”ってやつです。もう“系”という語は必要ないでしょう。 フードコートだったら、$10しないでお肉を食べら…

エコバック

どうも、shimaxです。 旅行のガイドブックによると、海外のスーパーマーケットのエコバックを買うのが流行りのようで、せっかくだから買ってみました。私が買ったのは“Longsdrugs(ロングスドラッグス)”のもの。色違い、柄違いがあり、割とバリエーションが…

しばしお待ちをぉ〜

どうも、妄想の旅人shimaxです。 この度は、本当に行ってきました。 In Hawaii・・・近々、写真をアップする予定です。 あぁ、働かなきゃ・・・。

季節違い

どうも、shimaxです。 いやぁ、寒くなってきましたね。私の周りにはユニ○ロのヒートテックに大きな信頼を寄せている人が何人かいます。「私はコレでこの冬を乗り切る。」と言っていました(笑)ホントかよ?絶対、やれるんでしょうね??(笑) さて、季節違…

アタシんちの本棚

どうも、shimaxです。 最近の記事に書籍ネタが多いので、同じジャンルの本を紹介します。さほど珍しい本ではないので「な〜んだ普通じゃん。」くらいに見ていただけると助かります。平和にいきましょ。また、「こんな本あるよ。」って情報も頂けるとうれしい…

やっと日の目を見られたぞ

どうも、shimaxです。 今日、結婚した友だちへのプレゼントを完成させました。作業は簡単なものでしたが、後回しにしてたらギリギリになってしまった(汗)新居が近いので、明日こっそり玄関に仕掛けてきます!ってか、そんなにビックリさせるようなものは作…

必要なもの2

どうも、shimaxです。 近頃、左の手首が痛みます。今日、再発中。困ります。 さて、我が家にある本を見直していたら、旅で必要なものを書いているページを発見しました。文房具屋店主の旅を綴っている本で、主に職業柄必要なものを掲載されているのですが、…

必要なもの

どうも、shimaxです。 アメリカ渡航では、TSA対応のスーツケースじゃないと、セキュリティの関係でロックが破壊されるとか・・・。オイオイ、本気ですか。しかも、従来はスーツケースが破損したら、破損申告みたいなのを発行してもらえるらしいのですが、お…

印刷屋さん

どうも、shimaxです。 夏場からチョイチョイとポストカードを作って、しかも自宅印刷してます。しょぼい。 今週は、トータルで500。家庭用では、すぐにインクがなくなります。マゼンダめ! 買いに行く気が失せたので(笑)料理します。今夜は、家にあるもの…

バルーンでパーティー気分

はい、久しぶりです。shimaxです。 先日、広尾、六本木界隈に出没する機会がありました。 あの界隈に行く時は、外国のニオイが嗅げるところに行きます。有栖川公園に近い、スーパーやら、大使館やら。大使館の辺りを怪しげに歩く人を見かけたら、それはワタ…

9月の総括

どうも、shimaxです。 一昨日、久々髪型を変えてきました。髪が焼けてしまってガスガスだったんです。 いつものことながらビジョンなくお店へ。今回は、アタシにしては気持ちユルパーマです。相変わらず、ボンバってますが・・・。 帰りにGARAKUTA BOEKIへ。…

国境を越えました。

どうも、shimaxです。 最近、毎日同じ人に会う。 うちらヒマなんだね〜(笑) さて、今日こんなことを言われました。 「王様のブランチに出てるLilicoに似ている。」って。 ほんとですか? 彼女、ハーフっすよ?日本人度高いけど(笑) あんな濃かないっすよ…

夏の終わりに海の家

どうも、shimaxです。 鎌倉方面の友だちの家(海の家)へ行って来ました。 数年「来てよ〜。」って言われていてようやく実現しました。 (写真もあります。左のPhoto by...から見ることができます。) 鎌倉のカフェでご飯食べて〜 海でたそがれて〜 女子会や…

ウエハースは舶来品です(?)

どうも、shimaxです。 千秋、社長令嬢に返り咲いたそうですね。 あー、令嬢、なりたい(笑) 自分が社長になる方が簡単かも・・・。 さて、去る火曜日の夜。 友人が夏ウィーンに行っていたので、報告会を兼ねて写真閲覧会をしてきました。もぅー、建築がすば…

シェーッ!!ってきたのだ。

どうも、shimaxなのだ。 今日は、汐留に用事で来たついでに、ぐぐーんと銀座まで行ってきました。 その目的とは・・・ “追悼 赤塚不二夫展”・・・なのだ。 シェーッ!! バカボンやおそ松君、ひみつのアッコちゃん等キャラクターは知っていたものの、ストー…

ぬか喜び

どうも、shimaxです。 キターーーーーー!! 地球に生まれて・・・ヨカッターーーーーー!! って気分のこの数日間。 いやぁ〜、締めが楽しみゼヨ。 早速、スケジュールかきかき・・・。 とか喜びまくっていたら、ハプニング2連発投下された。チュドーーン。…

ジャマッ!!!

どうも、shimaxです。 今、docomoPRIMEシリーズのスペシャルサイト“PRIME TOWN”というピクセルアートの町で遊べます。 町の人々をダウンロード出来たのでデスクトップをウゴウゴ歩いてもらおうと思っていたら、予想に反して開いたウィンドウの上も歩きまくっ…

振り返れば奴がいる

どうも、shimaxです。 最近“振り返れば奴がいる”が再放送されてます。リアルタイムで観たことがなくって、でも、大体のストーリーは知っていたので「こんな感じなのかぁ。」と思いながら観てるところです。昔のドラマって面白いですね。ファッションとかアイ…

1円(小額)単位で割り勘する

どうも、shimaxです。 今日のタイトル。“コイツ、ケチだなと思う”ランキング1位より。 超〜思う〜(笑) (相手が男性であっても)割り勘はそんなに抵抗がないですけど、ザックリな割り勘で良くないか?って毎回思います。みんなががお金のことをどう思って…

本日の北国での活動記録

どうも、shimaxです。 本日も北国でお仕事をしてきました。飲食のね。メニューとPOPの納品がてら営業も手伝う・・・みたいなぁ!! なんてったって北国は花火大会ですから、テイクアウトフードを外売り計画実施!オーナー曰く、今日がテッペンらしい(笑)オ…

Bird of Paradise Tree

どうも、shimaxです。 先ほどようやく友だちの結婚祝いを送りました。 最初は、2次会の会場に派手なものを送ろうかなぁと思っていたんだけれども。 「うん!やっぱり、緑しかない!!」っていう得意の大学愛(?)というか大学つながり頼みで、観葉植物をめ…

戦国クッキング

どうも、shimaxです。 信長が料理してるー!! って、昔やってたCMのスピンオフなヤツです。ピエール瀧が信長に扮しているガスのCM。 超テキトーで気まぐれです。さすが、ピエール師匠。http://www.youtube.com/watch?v=bf11ce35I80&feature=related や…

集いの調査

どうも、shimaxです。 偶然にも、以前の職場を利用するパーティーを発見。オシャレカフェ好きの集まりらしいですが、要は合コンかお見合いパーティーか?? 日時を見てみると、週末の20時半〜23時との事。週末は、貸切予約が入らない限り17時で閉店なのだけ…

ブログ。みんなどんなことを思ってやってるのだろう?

どうも、shimaxです。 また、興味深い記事を発見。ブログポータブル別の記事傾向。 http://markezine.jp/article/detail/7652 はてなってハード系なんだね(笑)アメーバはラブかぁ(笑)うらやましい限りです。 よく意味がわかんないけど、妙に納得です。 …

胃弱、肉を食べる。

どうも、shimaxです。 昨夜は、久々の焼肉でした。 小学生の時は週末になると焼肉をせがんでいたのですが、オトナになるとそんなに欲しなくなるものなんだねぇ。 とは言っても、胃弱なアタシにしては珍しくたくさん食べたと思います。 何だかね〜、年々胃弱…

“精確な”時計

どうも、shimaxです。 夜、踏み切りでストップを食らっていたら、どこからかアタシのことを呼ぶ声。しかも、呼び捨て。 呼び捨てするのはかなり限られているのだけれど、一体誰なのかわからずキョロキョロしてたら、同じく踏み切りストップ中の車から友だち…