ブログ。みんなどんなことを思ってやってるのだろう?


どうも、shimaxです。
また、興味深い記事を発見。ブログポータブル別の記事傾向。
http://markezine.jp/article/detail/7652


はてなってハード系なんだね(笑)アメーバはラブかぁ(笑)うらやましい限りです。
よく意味がわかんないけど、妙に納得です。


そもそも、みなさんは何を思ってブログをやろうと思うのだろうか?意外と聞いたことが無いですよね。出来れば個人的に教えて欲しいよ。


三日坊主だからとか、個人的な事書いてどうすんの?という考え方の人もいたり、ブログの存在意味みたいなのが理解できない人もいるし、使い方が間違って悪い方向性になるってのもニュースで聞いたりするので、アタシ自身は絶対オススメとは言い切れないけれども・・・。


じゃあ、アタシはなんでやってるかって?


あくまでも覚え書きです。


だって、すぐに忘れちゃうんですもの。


ぷ。


「日記でいいじゃん。」とも思うのですが、日記だと続かなそうです。書くという作業が面倒くさいのでしょう。それに対し、ブログというツールは管理が簡単。PCだけでなくケータイからも投稿できたり、写真も取り込める。参考資料も並行して探せますし、場所も取らない。これが、続けられるポイントなのでしょうね。


でも、PCに頼り続けることにより“書く”事に疎くなってしまいました。便利ゆえの代償ってやつです。