2007-01-01から1年間の記事一覧

新宿御苑だよ、全員集合!!

どうも、shimaxです。 今宵は、大学時代の友人大集合の巻です。 閉園後の新宿御苑の門の前に集合って時点で、うちららしい(笑) 近況報告やらオススメの本交換で一盛り上がり。結構、ホッとする企画内容でしたね。 みなさん、それぞれの道でがんばっている…

仕事納め?

どうも、shimaxです。 今日が仕事納めという方は少なくありませんね。私もそうです。みなさん、一年間お疲れさまでした。 さて、仕事納めならではの仕事ってありますよね。 大掃除、そして御用納めのご馳走を缶ビール片手につつく。何げに私は、この会が一番…

今日のランチ

どうも、shimaxです。 今日はひさびさHigh Noon Cafeでお食事してきました。 アボカドとハンバーグのホットサンド。 ソース、ウマッ☆ 帰りは、テクテク2駅分(しかも路線が違う)歩きました。 名前なだけあって、歩くのは嫌いではないようです(客観的) そ…

で、オトナ買いしたモロッコヨーグル

どうも、shimaxです。 記念に撮った、ヨーグルさん達です。 まぁ〜キレイに整列していること!!

下町散歩日和

どうも、shimaxです。 今日は、合羽橋→浅草→月島をぷらりです。 合羽橋では、イチゴ調理グッズと駄菓子をオトナ買い。 大好きなモロッコヨーグルを箱買いです。うひひ☆ ヨーグル好きに配ってます。ヨーグル好きとは仲良く出来そうだ! 月島では勿論、もんじ…

どよ〜ん

どぉもぉ、shimaxです。 今日、仕事でミスしました。昼ピークに大混乱!わーん、原因はアタシなんですぅ。やーん、ミス連発。 休憩中、心で大号泣。今までのミスで一番ショックでした。みんなに迷惑かけたし。ヨヨヨ・・・。 励ましに、イチゴ大福味チロルを…

タリーズのティラミスラテを飲んでのコメント

どうも、shimaxです。 世の中、他力ばかりで困っちゃうと思う今日この頃です。 とか言っちゃって、アタシが結構他力だったりして(笑) さて、昨夜は最後のグラフィクの授業でした。 授業中にタリーズのティラミスラテの容器に印字されている蘊蓄を読んでみま…

都会の花屋って・・・

どうも、shimaxです。 昨日、カフェの仲間が結婚したと小耳に挟み・・・しかも、店長がふたりにご馳走するとかなんとか・・・ってことで、急遽お花をプレゼントすることにしました。勝手に。 とは言っても、アタシひとりで大きな花束の負担は正直ツライし、…

ちなみにこのデザイン・・・

どうも、shimaxです。 新しいこのブログのデザイン。 その名も“ゆかいな庭”と言います。本当です。 これでも、造園出身というアピールと“ピコピコ系”デザインに引かれて採用しました。 気に入っていた、あの動物シルエットに比べて、み、見にくい・・・。ど…

でけた★

お店でせっかく洗ったスプーンを思いきりぶちまけて店長に苦笑いをされたshimaxです。 ディッシャーさん、ホントごめんなさい。 疲労でへろろ〜んってなっちゃってね、ついね。ついね!!(汗) 今週末、グラフィクの学校とimationが企画したレーベルデザイン…

ちょっぴり得した気分

おはです。 今朝もお仕事、shimaxです。 早朝出勤になってからの楽しみ。それは、夜の終わりと朝焼けを見ることが出来ることです。しかも、リアルタイムに変化していく様子を観察出来ます。 街が神聖に見えるくらい美しい日に遭遇すると嬉しい。

脱・始発

只今、午前5時台。 朝から“働きマン”、どうも、shimaxです。 携帯からのアップは手がかじかんでツライ(それならやめれば?) 今日はお店の棚卸しです。そう言えば、先月もしたなぁと思っていたら、知らぬ間にオープンしてから一ヵ月たったことに気付きました…

みんな、コツコツなんですね

どうも、shimaxです。 今日は仕事が一日無いので、Macをいじりに行って来ました。 ようやく、赤が入っていたカンパネラの記事(音楽雑誌)と宮沢賢治の装丁を終わらせました。ふぅ〜。 でも、まだパーマンの特集記事が終わっていない・・・。むしろ手を付け…

ケンカ、売ってます。買って下さい。

どうも、shimaxです。 すっかり、お店のカウンターに居座ってます。矢面だ〜(笑) 久々、接客の仕事に戻ってから他の店の接客スタイルを勉強しに良くお店に入ります。お金ないのに。 そんな訳で、今日もスタバです。うま〜、ジンジャーブレッドラテ!!

ドリトス

どうも、shimaxです。 ちと前ですが、ウマ〜だったので載せます。 スナック菓子と発泡酒。 これでいいのか、shimax?

修了

どうも、shimaxです。 今日でグラフィックの応用の授業が終わりました。 めっちゃ駆け足。きつかった。課題が終わりません。 でも、そんなの関係ねぇ!!・・・って一言で片付けてはいけません。です!! ボチボチ、やります。 自主学習・・・がんばります。…

干物化

どうも、shimaxです。 ほぼ毎日、お店を開け始発出勤です。毎日、同じ仕事で正直飽きた(笑)オイラは“スペシャリスト”より“ゼネラリスト”タイプなので、一点集中の仕事に退屈してしまうのです。満遍なくこなしたいのです。うーん、ワガママな願い。果たして叶…

いただきものだいすき

どうも、shimaxです。 プレゼントをするのも好きですが、もらうのはもっと好きです。 今日、今通っているグラフィックの学校のクラスメイトからピアスをもらいました。 お手製です。すごい、かわいーの。(「後でつけよう!」とか言っておきながら、忘れてい…

イメージチェンジ?カメラ屋さん

どうも、shimaxです。 今日は久々自由が丘をぷらりしてきました。 とは言っても、まだお給料日の前なので¥500程度の買い物しか出来なかったけど(涙) 例えお金がなくてもぷらり出来るのがこういう町のいいところ。 今日発見したのは、以前は普通の写真館だ…

東大の味

どうも、shimaxです。 今日は東京大学へ行ってきました。 写真、いっぱい撮ったぞ。 上野まで歩いたぞ。 お昼は、東大の中央食堂という穴倉みたいな学食で“赤門ラーメン”なるものを食べました。キッチンがセンターにあって両脇のカウンターからジャンジャン…

なんじゃこりゃ?

どうもshimaxです。 今日、DTPの必需品ってことで“写植割付スケール”を買いました。 何それ? 文字の大きさや行の幅を測るスケールなんです。 今日は好きな雑誌の中の4ページを模写するという授業内容で、お昼休みに本屋へ題材となる雑誌を選びました。(お…

恐る恐るオープン

どうもshimaxです。 ついに(というよりは、あっという間)お店がオープンしました。 始発で出勤。黒シャツ着用。いざ、オープン。 あれ?誰も来ない・・・。 レストラン街のオープンは今日なのですが、まだオフィスに会社が入っていないのです。うー、ひま…

2007年、黒シャツ事件

どうも、知らない間に毎日仕事に行ってるshimaxです。 虎ノ門に無意識で向っちゃってるもん。 今日なんか電車でウトウトしていたら、頭の中にラテマシンのミルクタンクのチューブが浮かんできてしまって、悲しくなりました。 さて、新しいお仕事の制服の話。…

オリエンテーションにて

新しい仕事のトレーニングとして、会社理念やマナーを学ぶオリエンテーションがありました。 自己紹介三分間。キツイよ、店長(泣) みんな自分の趣味や志望動機を話していたのに、何故だか私は最近起きたことを話していました。私は漫談家か??とは言っても…

ご機嫌なわけ

おはです。 shimaxです。 わが母校が久々に箱根駅伝にでます。ワーイ! 来年の正月は父親と大バトルです。アタシ、負けない!

うちら、変わんないねぇ〜。

どうも、shimaxです。 午前は学校でMacをいじり(出来るだけMacに慣れたいからね)、午後は久々大学の友人に会いました。ひとり以外、超お久しぶり。あんなに毎日一緒にいたのにねぇ。今ではほとんど会わないです。って、アタシが疎遠なだけか・・・。 14時…

イケてる夫婦。

どうも、shimaxです。 先日のBBQを企画してくれた友人夫婦から、会計報告を兼ねた請求書が来ました。 下手ウマなお札の絵が何ともその夫婦らしくて笑ってしまいました。(記念に飾ってます。) ダンナはSE。奥さんは翻訳。最近は派遣みたいなこともしている…

ゲート オブ タイガー

どうも、shimaxです。 タイトルからして、絡み辛いヤツです。 今日から新宿で授業でした。久々の甲州街道。懐かしいです。そして夕方は新しい仕事先の事務書類を受け取りに虎ノ門へ。 まだ、オープンしていない‘霞が関コモンゲート’に入りました!関係者以外…

びーびーきゅー

どうもshimaxです。先月からお流れになりまくったBBQの会を実行しました。 つうか、雨なんですけど・・・。 でも、そんなの関係ねぇ!橋の下でやりました。 結構、何グループもいましたねぇ。 和牛、食べまくりました。 胃のためにキャベツもモリモリ食べま…

あらら、おばさんになっちゃったよ。

どうも、shimaxです。 マックでボーッとしていたら、周りが高校生だらけでした。 年を感じてしまった。 ああ、腰が痛い。