2007-01-01から1年間の記事一覧

うぬぬ。

どうも、shimaxです。 今日から自由に作品を作る授業です。 自由って言われちゃうと・・・難しい。これは大学時代から常に思います。 アイディアをカタチにできない女、shimax(泣)悩みの種です。あ〜あ、胃が痛い。 本日のお題は、DVDレーベル。 しかも、…

これなぁ〜んだ!

どうも、shimaxです。 これ、なんでしょ?

先日行った六本木で・・・

どうも、shimaxです。 先日、森美術館に行った時の、なけなしの金で買ったお土産。 榮太郎飴のヒルズ仕様缶。やーん、派手。目がチカチカする。 中身は、フツーの榮太郎飴です。ウマーです。

ヒゲオヤジ

どうも、shimaxです。 学生時代良く食べた、牛乳プリン。 パッケージのおひさまのいろんな表情が魅力的な商品です。 今日、スーパーでまるで私の父親のような牛乳プリンを発見。しかも、お父さんへのメッセージまでついていました。なんか、かわいらしい。

ほんの序の口!?

どうも、shimaxです。 ハッ、クショーン。くしゃみ出ました。 今日でグラフィックの勉強の基礎講座が終了。 う〜ん、教えてもらったことがポンっと出てこない・・・うぅ。 今回、一から教えてもらうことで、如何に大学時代でたらめに使っていたかがわかりま…

PC理論

どうも、shimaxです。 PC関連の検定の科目に付き物のコンピュータ理論の授業を受けてきました。 うーん、白目むいちゃう。 そんなアタシをリフレッシュさせた、タリーズです。

マスターすれば、バイリンガルです。

どうも、shimaxです。 さっき、友人に教えてもらった“ルー語変換”。早速、やっちゃいました。 まずは過去のブログの記事をやってみましたが、何を言っているのかよくわからない翻訳になりました。でも、意味なく笑えます。 次に、ルー語変換に見本としていた…

住みたい!しかし・・・

どうも、shimaxです。 コルビュジェ、良かったです。 大学生が課題(ワークシート持参)をしにワンサカいました。しかし、髪の毛ホスト系みたいな人ばかりで、建築っぽい学生はいなかったなぁ(笑)人は見かけによらないのだなぁ。 何だか、大学時代を思い出…

ひさびさの六本木

おはです。shimaxです。 只今、六本木へ向かっております。来週で終わる“ル・コルビュジェ展”を見に行くのです。いつも見たかったくせにラストぎりぎりに慌てて行ってしまいます。もっと計画的に動けると良いんだけど・・・。かなりルーズなんでね。 とにも…

嗚呼、うっかりメンズ

どうも、shimaxです。 ヒューレット・パッカードという響きが好きです。只今、帰宅の路、東横線女性専用車両。 哀れなうっかりメンズを発見!あれだけ女性に囲まれて気付かない彼。まさか「ラッキー!ハーレム!」なんて思っているんじゃ?(哀れな私の妄想レベ…

始動開始

どうも、shimaxです。 仕事を辞めて3ヶ月経ちました。 思えばダラーっと過ごしておりました。(お金ないんだもん。) 人生で一番長い休みだったのに、旅行にも行かず。(だってお金ないんだもん。) 趣味とか遊びが仕事になれば良いなぁ。 そんな甘く、夢の…

最近のイチゴ食

ぷーさん90日目。 どうも、shimaxです。 祝・90日目ってことで(めでたくない。)大好きイチゴ企画。[rakuten:partygoodsland:10020983:image] 取り合えず最近食べたイチゴ食の写真を載せます。キニナル1品がありましたら、ご自分で探してください(イジワル…

白球をTVで追いかけた夏。

ぷーさん83日目。 どうも、高校球児が眩し過ぎるshimaxです。 ぷーの自分が情けなかぁ〜(泣)ふにゃ〜。 本日、私が応援している佐賀北VS広陵(広島)の決勝戦が行なわれました。 満塁ホームラン。逆転の勝利でした。佐賀北、優勝!! おめでとう!そして自…

がばい!

ぷーさん82日目。 どうも、shimaxです。 どう転がってもぷーさんなので、高校野球を観ています。 ってどうでも良い気持ちで観ているのではない。 佐賀北を応援してるのです。 なぁんだか、期待されていないのに淡々と勝っちゃってる感じです。すごいなぁ。そ…

スキッと、夏。

ぷーさん80日目。 どうも、shimaxです。 今日はお客さんを連れて、チーズケーキ“アンジュ”で有名なPLATINOのカフェに行って来ました。店員さんが、若干ガテン寄りな見た目でクスッときちゃいました。 私はタルトをいただきました。タルト、大好き。 いつもは…

ランチパック通信

ぷーさん79日目。 どうも、shimaxです。 久々のランチパック情報。 ちょっと健康志向気味なランチパックです。 全粒粉入りパンに野菜コロッケとゴボウサラダ。 これからどうなるランチパック!? ↓ランチパックの公式HP。つまりこれを見れば全種類やご当地ラ…

消しゴム

ぷーさん74日目。 どうも、shimaxです。 意外とヒマじゃなくなってきたのですが、カテゴリーがなかったので「ヒマ企画」に分類した今回のテーマ。その名も、消しゴム。 このアイテムを使ったことがない人はいないでしょう。 間違った字を消すアイテム。時に…

教訓〜冷静に動きましょう

ぷーさん63日目。 どうも、shimaxです。 友人、かおるんるんさんが「ところで、新しくipodを買ったの?」との質問を受けました。 以前、ブログで書いたのですが、私は6月頭にipodが故障してしまって、ipod依存症の私は金欠ながら「新しいのを買おう!」と意…

小市民ペーン

ぷーさん54日目。 どうもshimaxです。 遂にダジャレです。 文房具大好きshimax。 ついにオリジナルペンを作りました。 友達のアドバイスでDr.Gripシリーズをカスタマイズすることにしました。 ペンの上部に好きな紙を入れてカスタマイズすることが出来ます。…

RODY de REMAKE

ぷーさん55日目。 そろそろこの書き出しに自己嫌悪なshimaxです。 その上、このタイトルのセンスなさにがっかり。 私はデジカメケースとして、ロッテリアのオマケで貰ったRODYの袋を使っています。 しかし、さすがに素材が良くないので四隅がボロボロになっ…

男前シリーズ〜その3

ぷーさん50日目。 遂に切り番に到達したshimaxです。うれしくねぇ〜。 さて、今日の男前はトリオです。シブガキ隊でも少年隊でもありません。(シブガキ隊って活字にすると薄っすら笑いを誘うわれるのは私だけでしょうか。) 男前なトリオの名前は“実録男前…

男前シリーズ〜その2

ぷーさん49日目。 どうも、shimaxです。 今日の男前は、男前豆腐店直営のお店にて販売されている納豆です。 豆が大きく、食べ応えがあります。お味の方は、淡白。でも、豆を味わう為ならそれがベストなのかもしれません。 やはり、直営店は袋もジョニーな感…

男前シリーズ〜その1

ぷーさん48日目。 どうもshimaxです。 ヒマ企画、第1弾。 男前豆腐店で男前をめぐる(?)企画。その名も“男前シリーズ”。(そのまんま) 栄えある第一男前は“マサヒロ”です。・・・て、あのグループの歌に特徴のある方を思い出してしまいました。

雨の終わる場所

ぷーさん45日目。 関東地方への台風の影響を当ててしまったshimaxです。 次の仕事は、お天気お姉さんかもしれない。良純よりは温厚に解説できると思います(笑) こうも雨がひどい日にいつも思い出す歌があります。 ドリカムの“雨の終わる場所” しかも決まっ…

②犬で言うと・・・

その2。 shimaxを犬で表すと以下のようになるそうです。

①ネコで言うと・・・

ぷーさん44日目。 どうもshimaxです。 例の脳内メーカーのシリーズで、いろんな分析があるのでやってみました。(私、暇人だぁ〜) まずはshimaxをネコで表すと以下のようになるそうです。

脳内メーカー

ぷーさん43日目。 どうも、shimaxです。 おしりあい(←平仮名だと意味が解り辛い)のブログにて、会社で“脳内メーカー”というのをやったという話題がありました。キニナル〜、というころで実際にやってみることにしました。昔やった“バファリン”に似ている感…

こんなところでSF!?

ぷーさん41日目。 もう一生ぷーなんじゃないかと思うshimaxです。 歯茎が痛い。親不知のところが。 ということで歯医者へ行ってきました。 奥歯は磨きにくい上に、まだ親不知が全部生え出ていないため、歯茎が炎症を起こしているそうで薬をつけてもらいまし…

ひさびさのバトンです。

ぷーさん38日目。 どうもshimaxです。 バナナ姉さんからの恋愛感バトン。・・・やります。 1.外見でタイプを教えてください 。 自分に似合ったおしゃれをしている人。 髪は短めでお願いします。(歳相応に頭髪があることを望む) 背は高めでお願いします。 2…

遂に、マイホーム

ぷーさん36日目。 こんちくわ、shimaxです。 今日は、友達夫婦と平日IKEAの旅です。 空いてる〜、快適〜。50円アイスもパクパク。 じっくり満喫。じっくり妄想してきました。「こんな部屋に住んだら・・・」とぽわわ〜んとね。 若夫婦は本棚がお目当てで、ま…