イメージチェンジ?カメラ屋さん

ポパイカメラ



どうも、shimaxです。


今日は久々自由が丘をぷらりしてきました。
とは言っても、まだお給料日の前なので¥500程度の買い物しか出来なかったけど(涙)


例えお金がなくてもぷらり出来るのがこういう町のいいところ。
今日発見したのは、以前は普通の写真館だったお店が“ポパイカメラ”に変わっていたこと。デジカメからトイカメラやポラロイド、一眼までありました。(ポラロイドがやたら多かった。)それからカメラ関係の雑貨類、スクラップブッキングの材料などなど。「う〜わ〜、カメラ界の宝石箱やぁ〜。」(古い)


“カメラ欲し欲し病”の私に毒なお店にシフトしていました。ヴィレッジと共に誘惑エリアとなってしまうのか否か?!
乞うご期待!!