本日の北国での活動記録


どうも、shimaxです。


本日も北国でお仕事をしてきました。飲食のね。メニューとPOPの納品がてら営業も手伝う・・・みたいなぁ!!
なんてったって北国は花火大会ですから、テイクアウトフードを外売り計画実施!オーナー曰く、今日がテッペンらしい(笑)オープンしたばかりなのに。ま、新事業始めちゃうでしょ、すぐに。
↓コレ。8坪しかないお店。「“坪”八」って言われたらしい。しかし、侮る無かれ。1年で減価償却出来るという、ものすごくコストダウンして作られたお店だったりする。普通は2,3年かかります。


出勤前に腹ごしらえってことで、早めに北国へ入国。
“SUNNYDINER”っていう有名なハンバーガー屋さんがあって、最近ルミネに出店してるってことでそちらへ向う。(余談ですが、ルミネに出店するには上場しないとダメなんですって。やはりそうですか、JRさんっ。)
ランチタイムってこともあって、並んでる〜。今日はゆっくり待つことは出来ないので、じゃあ本店へチャレンジ!「平日なら平気でしょ!」と思いお店までトコトコ。そしたら、“臨時休業”やて〜〜〜!!!!チーン。


・・・花火大会が理由ですか?


悔しかったので、記念クローズの写真を撮りました。
↓ね。休みでしょ。基本は年中無休のお店です。



で、結局ミスドへ。いいんだ、いいんだ、ドーナッツ好きやし。


ドーナッツランチも終わり、店を出たとたん、見知らぬオバサンに「今日、何でイトー○カドー休みなの?」って質問されました。


さぁ・・・?


状況が把握出来ず、ぽかーんです。北国のオバサンはスゴイ。


14時。仕事を始める。ってか、助っ人です(笑)てっきり、店頭設営と販売と思っていたのでしたが、何故かひたすら揚げ物担当。死ぬほど暑いキッチンでモクモクと揚げまくり。沈黙のキッチン。仕事は捗るけど、ある意味地獄(笑)


しかも、アンタ。バイトさん(30代)にオーナー(30代)と同級生だと思われてた・・・。あー、終わった。


北国では良い思い出は出来なさそうです。


SUNNYDINERはリベンジしたいっす。
何せハンバーガー大好きっ子ですから。