「アタシがやりますから〜〜〜。」


どうも、shimaxです。


久々、仕事の話をしてもいいっすか?


相変わらず飲食業界にいる訳なのですが、人生初のレストランにいます。
とは言っても、高級店のように格式張った店ではなく、はたまた、ファミレスでもありません。
個人店で、正直、給料は過去最低(笑)。アタシの都合もあり、金銭面を重視して決めた職場ではないのでそこは一応クリア(?)・・・いやいや。Wワークしようかな。


ハウスルールや接客のマニュアルがなく、『今までやってきたこと、またお客様を気遣ってサービスしてくれれば良いから。』と何とも個人に任されてるというか、自由というか・・・、そんなスタンスの店です。しかも、お客様が立て続けに来店されると、空席があっても断るっていう。ガツガツしてません。儲ける気があるのか、ちょっと心配。


でね、本題。
社長が、一緒の立場で働いてるんですよ。すごく親切で、気さくな社長。てか、おじさん。食器を洗ったりしてくれちゃって、梨本勝並みに恐縮してます。毎回言っているんだけどね『社長!アタシがやりますから。』って。でもね〜、ニコニコしながら断られちゃうんですよね。あはは、どうしよう。
最近知ったのは、実はゴミを自宅で処分してくれていたということ。事業系ゴミはお金がいるからね。・・・って?で、でも、しゃちょーーーーーゴミお持ち帰りですかーーーー!!!!



社長が飲み物も出してくれたりするし、まかないは出るし(これはお決まり。味も◎)高待遇です。給料以外は・・・(笑)