アフター5(死語)

shimax2007-03-23



久々、仕事帰りにデパートへ行ってきたshimaxです。


リサとガスパール&ペネロペ展@銀座松屋


フランスの絵本“Gaspard et Lisa”“Penelope”の原画展に言ってきました。
やはり、カワイイ。頼まれたと言うこともありますが、珍しくグッツを買い捲りました。ちなみに私はガスパール派!!


“Gaspard et Lisa”は、一見うさぎのような(でもうさぎではない。)生物がフツーにフランスの小学校で生活している設定で、海外にお出かけしたり、フランス国内でも実際にある場所を舞台に一話完結の(絵本だから当たり前か。)ストーリーが展開されます。現実にある場所が出てくるので、本当に彼らが存在しているのではないかと思えてきちゃったり・・・。リサはポンピドーセンターに住んでるし(笑)
“Gaspard et Lisa”の最新作の舞台は日本です。日本に旅行に来た“Gaspard et Lisa”。日本固有のものがチラホラ登場して来ます。何と言っても“ウォシュレット”の描かれ方が良い。どこかで読める機会があれば是非見て欲しい作品です。


展覧会を見てから地下のお菓子コーナーへ。
やはり、銀座のデパ地下のお菓子コーナーはレベルが高い。老舗はずっと残っていますが、他は企画ものもあるのか、短期のサイクルで変わっているんじゃないかと思うぐらい、色々変わっている気がします。
本日のお土産は、いわゆる“洋風大福”。店頭に20種類近くある個性的な餡とクリームの入った大福を選んで購入することが出来ます。フルーツの餡やらチョコやナッツ入りやら・・・。選ぶのが楽しかったです。味はソコソコです。


今年デパ地下で買ったお菓子でかっこよかったのは、新感覚カステラのQurofune(スペルが定かでない。)モノトーンの包装がカッコイイ。中身は、カリッとハードな食感になったチョコレートかけのカステラ。本店は自由が丘だそうです。