shimax的、ゆく年くる年①〜ホント、よく言われたこと。

老眼なのね、カーリー。



銀座帰りのshimaxです。


すっかり年の瀬の雰囲気。正月飾りに次々と変わる街中に異常に人が群がっていました。おお〜個性的な正月飾り・・・。あらやだ〜、カーリーじゃなぁい?


今年も残りわずか。
たとえ、ザクッと振り返ってみたとしても、ちっともアクションを起こしていない自分にガッカリするだけで、自己嫌悪に陥ってしまいそう。
でも、何も思い出さないのも忘れる一方で悲しいので、取り合えず字に残すことにしようと思います。
後、数日ですが思い立ったことを書いてみようと思います。


今年に限らずよく言われること。「落ち着いてるね。」「おとなだね。」「しっかりしてるね。」


実際、そうでもないのですが、頻繁に言われます。キャピキャピしていないからかな?顔が老けてるからかな??声が低いからかな???それとも加齢臭!!!正直、お世辞でもうれしいひと言です。


今日の昼食時に、何故そんなに「オトナ」なのかが解明されました。


答え。実はshimaxは、ちっちゃいおっさんに操縦されている。だ、そうです。


システムは簡単。
shimaxという見かけはガールの中に、おっさんが搭乗。司令塔と右腕さん、左腕さんの3名。で、彼らがshimaxを動かしているんだって。おっさんが操縦するから「オトナ」で落ち着いているんだって。


『イメージッ!!』(妄想中)
『イメージ終了。』
(この妄想のやり方は、“THE3名様”を参考)


ちょこっと、ありえる。


ガンダムモビルスーツっぽくてカッコイイけど、操縦するのはちっさいおっさん・・・。
とにもかくにも(?)、今年もお世話になりました。来年もよろしくおねがいしますね、おっさん。
でもね、おっさん。やっぱり、もうちょっと可愛らしくいきたいと思うので、乗員の若返りを希望します。よろぴこ。