モデルです。


早朝から書かずにはいられなかったshimaxです。
只今の時刻、朝の4時台・・・。アタシは年寄りか!?


さて、昨日から会社の求人広告をフロムエーにて出しています。
で、本人の(私)許可なく「業務命令」と強引に写真を撮られ、広告に載っているのですが、恐れていたことが・・・。


よく求人広告って、職場の雰囲気を伝えるためにやたらコメントがフランクになってますよね。フロムエーのような会社や代理店が、ある程度のフォーマットに基づいて客先の依頼を盛り込んでデザインするのですが、その内容がまるで私が述べたかのような文面になっているんですけど!以下がその文面です↓。



自分の仕事がカタチになる…ヤリガイあり過ぎてやばい(笑)

橋や川や都市…地図に【カタチ】として残る仕事です。初めて完成品を目にした時、喜びのあまり涙が出ちゃいました



こらー、そんなこと言ったことないぞー!(ちなみに「こらー」のところは山崎邦正ぽく言ってみよう。)涙なんて出ないって!う〜訴えてやる!!(ここはダチョウの竜平さんで。)
・・・ホントこんなので人がくるのだろうか。(私は来てしまったのだけれども。)勝手に使われたとはいえ、若干責任を負っている気がするんですけど。仕方ない、モデルデビューってポジティブに考えることにしよう。そうしよう。(ものすごくポジティブシンキング。)


余談ですが、街頭で読者モデルやオシャレさん街角スナップに声をかけられるということがあります。友人は昔(いつなんだろう?)表参道で声をかけられた時に断ったとのこと。帰宅後、丁度テレビで“読者モデル詐欺”が取り上げられて(真偽はわからないけど)『詐欺に合わずに済んだ。』とホッとしたそうです。本人には言えないけど、かなりの確立で“詐欺”だと思いました。
そうそう、街頭勧誘の人と仕事の話そっちのけで“スケボーが出来る都内の公園”の話をしたことを思い出しました。