電車はおもしろ天国だ。


意外とダジャレを言わないshimaxです。


満員電車での苦業とも言える通勤。そんなアタシの楽しみが中吊り広告。
明らかに昔よりレベルが高い。デザインや素材にこだわっている広告はおもしろい。しかしそれ以上におもしろい広告は、ダジャレなど満載のコピー。

以前は、AERAくらいしかダジャレのコピーがなかったのですけどね。最近のイチオシはLEONとNIKITA!突っ込むかいはあります。

その一部を紹介します。
①ゼンマイおやじ(LEONの時計特集にて。もちろんカバーはジローラモ)
艶女・艶雄(NIKITAによると「アデージョアデオス」と読むそうです。)

特にNIKITAは、小娘なんかに負けるな的な売りが全面に出ていておもしろいと思いました。オトナの貫禄みたいなところかしら??
なんてったって自ら「あなたに必要なのは“若さ”ではなく“テクニック”」とまで言ってますから、あんた。(誰?)


とにもかくにも、うなだれてばかりいないで、顔を上げて中吊り広告を見よう!!