うつるんです。


「うつるんです。」
とは言っても、使い捨てカメラのお話ではありません。


突然ですが、みなさんは独り言を言いますか?


私は、言いません、・・・でした。


今の職場にいてかれこれ1年半以上経つのですが、知らない間に独り言を言うようになっていたのです。
私の周りの席の人は、とにかく独り言がすごい。もう、笑っちゃいます。(本人たちは自分が独り言を言っていると気づいています。)
それにしても「朱に染まれば、赤くなる」とは上手いことを言ったものです。
いつの間にか私にもうつっていたんですよ。
仕事の確認の意味も込めて、ブツブツ言っていたのですが、最近はそれ以外にも変な声を発してしまうのです。「う〜う〜」ってうなったりとか。(仕事が上手く行かない時に)
先日、それが聞こえたらしく笑われました(恥)しかも、鼻で。


一番独り言がひどい人の話によると・・・
彼が新入社員の時は、独り言を言わなかったそうです。しかし、当時いた方が平気で独り言を言っている様子を見て「独り言って言って良いんだ」と思ったそうです。それから、彼の独り言は始まったのです。「人の独り言ってうつるんだよ」だって。


繰り返すようですが、私「うつったんです。」裏づけまで得られちゃうとは。


他のグループでは全く独り言の無いところもあるそうで・・・
ある日、私のグループの人が別の静かな席で仕事をしていた時に、向かい側に座っていた人は、電話で話しながら仕事をしているのかと思ったそうです。どうやら、独り言が珍しかった上に、その独り言がまるで会話の様だったのでしょうね(笑)・・・いっこく堂か!?