机の上に・・・

shimax2006-03-24



出勤して、自分のデスクの上に印刷されたネットのニュース(YAHOO!NEWS)が置いてありました。
初めは、サイドの広告の欄の「イチゴ狩り」が何となく目に入って、以前に私がイチゴ味が好きだと話したことがあったので、そのことを訴えて置いていたのかな?と思っていました。

The Little Mouse, the Red Ripe Strawberry, and the Big Hungry Bear (Child's Plays Intl, Singapore)
Strawberry Shortcake Murder: A Hannah Swensen Mystery (Hannah Swensen Mysteries)
↑何となくイチゴ。(下段は、サスペンスです。・・・コワイ。)


それで、周りの人に「(紙をちらつかせて)コレ、何ですか?」って聞いてみたら・・・。


「あ、それ?それ、○○ちゃんの(←会社での私のあだな)サンダルの記事だよ。」と。


その記事とは、私が会社で愛用しているサンダルが、全米の靴の賞を受賞したというもの。
CROCSというメーカーなのですが、機能も軽さも○なのですが、それにも増して(?)カラーバリエーションが良い!!とってもで、お店に行くと全部欲しくなっちゃう。
The Copy Crocs
↑“CROCS”・・・そう、お茶目なワニさんマークなんです(“CROCS”と掲載した画像は関係ありません。)



変わったフォルムでかつ、色もなので、会社でもかなり目立っていたのですが、この記事のお陰で、先見の目があるということが認められました(←あくまでも自称。)
本当にオススメです。
新社会人のみなさん、そして人事異動を含め新しい環境で新規一転のアナタ、
CROCS”のサンダルでみんなの注目の的になろうぉ!!
男子にもかなり○です。(店員のお兄さんの履きこなしもおしゃれでしたよ。)


ところで、わざわざその記事を印刷してくれた人がいたって事がおもしろい。
多分、暇な時にネットで色々見ていて「あ!!」って思ったんだろうね。その発見した時の気持ちはわからなくはないなぁ。
ちなみに、ネットって一度表示したページが履歴としてタイトルが紫色に変わるじゃないですか。サンダルの記事には、他にゴシップな記事ばかり表示した履歴がそのまま印刷されていて、その点にも笑ってしまいました。一体、誰が印刷したんだろう。


みなさんも、変な履歴が残ったまま恥ずかしい目に合わない様に気をつけましょう。