オシャレにはお金がかかる

オシャレとは対極?チープな味



どうも、shimaxです。


私の勤めるカフェのコンセプト“旅”です。
お客さまの夢を大切に目的地まで届け続ける船でありたい。・・・なんですって。


何かとオシャレさを求める方針で、例えば“お弁当”ではなく“ランチボックス”と呼んだりします。容器は福岡から届くオシャレなもの。中身も、ガッツリな豚の生姜焼きではなくタコライス
そして現実的な話、“原価は高い”“容器は高い”では、売れ残るとかなりきついメニューなのです。


「じゃあ、裸の大将みたいに竹の皮で包んじゃえば?」 って言った人がいました(笑)でも、そういう資材って以外と高かったり?


明日は、いつも50食未満のランチボックスをなんと100食販売します!


本気か!?