続・“ハチミツとクローバー”

亀ちゃん、店先に飛び出すの巻



どうも、shimaxです。


昨夜のハチクロ。やっぱ、原作が良いやって感じでした。
ローマイヤ先輩がキム兄だったし・・・。なぜだろう?


さて、ハチクロを見ていたら、また地元の商店街が映っていました。
設定としては、山田あゆみという登場人物の実家が商店街の酒屋で、その酒屋さんって事で、実在する酒屋さんとすぐ近くの神社がチラッと映っていました。「あー!!」って位映っていました。(余談ですが、その神社は“相棒”とか言う刑事モノの舞台にもなっていた。)
そして、今日その前を通ったら、神社に季節外れの夏祭りの光景が広がっていました。そう、またロケです。ずらっと並んだ露店に寒々しい浴衣姿のエキストラ達。ホント、こちらが寒くなりそうです。役者って大変ね。


という訳で、今後はどこでロケしたのかをチェックするのが楽しみです。(もともと、ロケ地を当てるのは結構好きだったりする。)


もうひとつ、ロケ話と言えば、最寄駅のちょっと薄汚れた中華屋さんで亀梨君が撮影をしていました。それもドラマらしい。


今まで地元でいろんなロケを見てきましたが、どれも共通して言えるのは、庶民の町をイメージされていることです。確かに、否定は出来ないけどさっ・・・。



追記:2006年12月のブログにもロケの話題を扱っていました。しかも、のだめ。
そうそう、今思い出しましたが、堂本剛が小学校の先生の役だったドラマで彼が下宿していたラーメン屋さんも(店主はいかりや長介だった。)同じエリアでした。