日本の車窓から

04年夏の車窓



電車も大好き、shimaxです。

車内広告で知ったのですが、東北新幹線「はやて」にてPSPをレンタルしてくれるそうです。もちろんグリーン車
夢中になっちゃうじゃ〜ん。


は、待てよ。ステキな車窓が楽しめないのではないか!


走馬灯の様にスピーディーに流れる景色を見ないなんて、ダメだす!あ、走馬灯は速くないっけ。そ、そんなことより、電車の醍醐味が・・・。


ま、冷静に考えてグリーン車に乗車する機会はないので、そんな心配は無用なのですがね。


車窓チェキと言えば、ご存知「世界の車窓から」。憧れるわ〜。石丸謙二郎、イイ仕事持ってるわ。(あ、あれはナレーションだけか。)
しかし最近の電車旅行のTVでは関口知宏でしょう。お坊ちゃまだけど伸び伸びと育った感じで好感度アップ中。今のイチオシです。絵も上手いし、音楽にも造詣があるようだし。はぁ〜憧れるわ。関口宏の家の子どもに生まれることが出来たらなぁ・・・。(微妙に憧れ方がずれている。)


確か、関口知宏の電車旅行シリーズはDVD化されていたような。欲しいなぁ。
それから、鈴井さん(チームNACS・ミスター)作のDVDも欲しいなぁ。(「水曜どうでしょう」他)