匠の腕前やいかに!!

shimax2006-08-04



ファーストフード大好き、shimaxです。


本日の夕飯はモスバーガー匠味アボカド山葵です。実家のくせに寂しい夕食です。あ、いつものことじゃないですから。(母の名誉の為にも)


ウマイね!
そりゃ、レストランのハンバーガーじゃないのに¥300以上(平均的なハンバーガーの価格)払うんだもんね。美味しくなかったら、ダチョウ倶楽部の竜兵さん率いて(やっぱり率いられるタイプなんですね、彼は。)「訴えてやる!」

アボカドどうこうより、パテ(肉)が他のと違う。肉汁が滴っちまったよ。ああ〜もったないなか〜!!(思わず、博多弁)
もうひとつのポイント山葵。新鮮で卸したてだからなんでしょうか、全然辛くないっすよ。むしろ、甘みが感じられます。

これから注文される方へ一言言いたいのは、「ファーストフードじゃないよ」と。やはり、調理時間が若干長い。


もしも、将来自分のお店(飲食だとしたら)が持てるならば・・・ハンバーガーかサンド系やどんぶりやおにぎり・・・みたいに一個食べれば済むみたいな商品を扱いたいです。

・・・つまり、ワンプレートやパクッと食べれるようにまとまっているものが好きなだけなんですけど、何が?(おぎやはぎ風なまとめ)


追記:本文中の「匠味」で、はてな内の解説にリンクが飛ぶので詳細はそちらをご覧ください。