無印良品の新作ドリンクを試してみました。


仕事帰り、喉が渇いたなぁと思い無印良品へ向った私。


比較的『無印』をチェックしている方だと思っているのだが、いつの間にか見たことのない飲み物を発見。


『ライチと蒟蒻ドリンク』


何だかおいしそう。


パッケージには無印ならではの能書きが書いてありました。
そこには、ひじきパウダーなるものが含まれていると。どうして、これにひじきを?
そんな疑問を持ちつつも、試してみることにしました。


キャップを開けて、飲もうと逆さにしたら中身が出てこない。
完全に蒟蒻のように固まっているのです。裏面に、ちゃんとご親切に飲み方が説明されています。よく振って飲むそうです。


フリフリ。


ほほぅ、確かにやわらかくなって飲みやすくなります。
しかし、私は(敏感?)気づいてしまった。・・・確かに、ライチ味のすき間からひょっこりひじきの味がすることを。磯の味というのでしょうか、塩気を感じてしまったのです。


無印フリークの私としてフォローしますが、決して不味い物ではないですよ。
ただ、敏感な人は「ん?磯?」とわかるはず。
もう、このように感じてしまったなら・・・


「わーい、海だ、海だぁ!ヤドカリさんいるかなぁ?」
の様に、海へ行った気持ちになれると良いですね。それくらいポジティブシンキングになれると良いです。そ、そう思いませんかねぇ〜(強引)