私的世論調査

つぶ調現物


こだわりあんぱん (ショトル・ライブラリー)
机周りを整理していたら、色々な資料が出てきました。
その中に、「つぶ調」なる資料がありました。懐かしい〜。


本調査は、大学時代にどのようなきっかけで始まったのかは記憶に無いが、
「あんぱんは、つぶあん派・こしあん派どのように分かれるか」を調査したものです。
正式名称は、「つぶ調〜あんぱんにおけるつぶあんこしあんの意識調査」である。くだらね〜!!
調査は、CAD演習とグループの設計の演習(あの砧演習ですよ〜)時に実施しました。


さて、気になる結果ですが・・・

  • あんぱんのあんは?

つぶ・・・21人
こし・・・13人

調査中に、このような意見を聞きました。


「私、あんぱん自体をつぶして食べます。」
え、つぶす?プ、プレスですか?


この意見を反映して、同時にこんな調査も実施しました。

  • あんぱんはつぶして食べるか否か

つぶす・・・3人
つぶさない・・・32人


ところで、この調査を何かに活かしたのか。活かしてません。活かせるわけ無いじゃん。
私と友人の所詮自己満足で終わりました。
協力してくれた皆さん、本当にありがとうございました。


机の整理をしていて偶然に現れたこの調査を再び見て分かったことは、たった2つの選択肢ではありますが、人それぞれ好みというか、個性があるのだなということ。
ついつい、自分の常識(俺流?)を押し付けたくなることもあるけれど、そのような感じでは、なかなか相手のことを理解出来ないと最近実感した私にとって、かなり厳しい調査結果に見えてきました。