お土産

銘菓ざびえる



お正月休みも終わり、いよいよ私の職場は終盤戦。
地方出身の人は、実家に戻り鋭気を養ってきたはず。


そんな方(職場の人)から、部内全員へのお土産。大分県からのお土産です。
その名も“南蛮菓 ざびえる”


ざびえるって、あのザビエル?
大分に縁があるわけ?
ところでザビエルっていつの人?
・・・という疑問もいっぱい浮かびましたが、取り合えず食べてみなきゃそのココロはわかりゃにゃい。


パクッ。


ほほう。白餡が入ってます。お饅頭っぽい。ちょっとラムちゃん入ってるだっちゃ。
と言っても、文章だけでは伝わりにくいので、類似品でこの味を伝えるならば・・・
ままどおる”(福島銘菓)や“山手乳菓(だったはず)”(亀屋万年堂)の噛み心地がしっかりしたバージョンです。わかります?


ちなみにお土産をくれた方曰く、
この“ざびえる”という銘菓を大分県出身タレント、ユースケ・サンタマリア氏も大好物とのことです。
このミニ情報、頭の片隅に入れていただければ幸いです。