できちゃった!退屈な毎日を変えるレシピ

遂にshimaxビルが!



どうも、shimaxです。


まだ仕事を始めていないアタシですが、家でやることって結構ある。


今日は、冬物を洗濯してしまったり、いらない洋服を捨てたりしてました。やる気モードになるといくつかの作業を同時に片付けることが出来ます。やれば出来る子です。


最近は、時間が取れるという事と外で仕事をしていないため生産性がないので、以前より凝った(と言うほどでもないが)メニューを作ってみたりしています。ちなみに、朝食は毎日作ってますよ。写真は本日のランチの“海南シンガポールチキンライス”とチキンの茹で汁を使った豆腐スープ。


で、いろんなところで言いまくっていた「自作のベーグル」。今日、実行。いくつかのレシピを比較してみて、一次発酵二次発酵を省いたものを発見。パンや製菓が苦手なアタシにとって、この類のレシピは計量がザクッと出来て、工程が簡単なものに限ります!しかも、そのレシピによると発酵の工程を踏むとフワフワしたベーグルに仕上がり、省くと固くモチモチに出来るそうです。フワフワって大手カフェチェーンDのベーグルみたいな食感のことなのでしょうか?アタシは断然固いベーグル派なので、内P的にハンマーを振りかざして「10ポイント!!!」って気分でした。この喜びっぷりにしては10ポイントって低いのだけど(笑)


そんな訳で、処女作“shimaxベーグル”。

最初なんで、プレーンタイプです。冷えたら表面がシワっぽくなってしまいましたが、調べたところによると捏ねてから生地を5分ほど放置するとキレイに仕上がるそうです。なるほど。つーか、調べるの好きだなぁ〜。机上の空論ばかり。そのうち、雑学王やウンチク女になるのではないだろうか。ますますモテなくなる(泣)


相変わらずプーですが、引き目に見ても以前のプー時代より生活を割りと楽しんでやっていけていると思います。前向きって言うか。それが退屈な毎日を変えるレシピ。