遂に日曜日に働いてしまいました。


どうも、shimaxです。


私の所属しているお店。飲食なのに土日祝がお休みです。理由は官庁街、オフィス街だからってことです。


なのに、ひょんなことから(要は、現在のボスの指示)別の店舗のヘルプとして日曜、パーティーのホールをやってきました。
結婚式の2次会。客数50名。スタッフは5人。
初めてだったのでどうなるかと思ったけれど、楽勝でした。まぁ、50ですからね。
前から、パーティー、特にウェディング系は興味があって1度はやってみたかったので良い経験になりました。ちなみに、明日は某製菓会社のプレス披露の予約が入っているとのことです。その店舗は、パーティーとショウルームの広告で売り上げを出していると思われます。どちらかというと、1発でドカーンって感じでしょうか?
一方、私のホームは、ランチ時に尋常じゃない量を捌くコツコツ稼ぎ方か?
いかに客単価を上げるために、結構テクニックを要しますからね。お口の方とかでね(笑)
飲食って結構、頭を使います。


そう言えば、今朝TVにファミレス“サイゼリア”の社長が出ていました。
理系的頭の使い方で仕事をしているそうで、余計で無駄なことはしない、やめる、って方針だそうで、会議はしないとか、給与明細は店舗のレジで発行とか、発注管理も(ほぼ)自動でレジで管理されているetcという徹底ぶり。
そこまでしないと、あの低価格で勝負できないか・・・。


要は、仕事は頭を使って、体で覚えろ!!


・・・みたいな?