効果はいかに?イソフラボン。


スタバのサクラタンブラーで春の訪れを感じたshimaxです。いかにも“現代人”です。


いくら美容健康に無関心な私でも、さすがにこの年令になると少しは気にしなければなりません。しかも、体年令がプラス4ですから、本当は「少し」ではなく「大変」気を付けなくてはならない。
とは言っても何を気を付けなければならないのかよくわからない。
じゃあ、取りあえず体に良いと言われているものを食べよう!(なんとも浅はかな考え)まずは、体に良い食品の代名詞、大豆からいただきますかね。


前置きが長くなりましたが、そんなエセ健康指向の私が大豆食品で美味しい一品を見つけました。それは、無印良品のおからチップスです。ちょっと硬いのですが、噛めば噛むほどやさしい甘さが出てきます。カレー味がまたグゥーッ!(カタカナ表現がいかに美味しかったことを表してます。)久々にヒットの予感。いや、もうヒットです。だって、既にストックがありますから。


おまけにもう一品イチオシを紹介しちゃおうかな。
かりんとう専門店“円山菓寮”のチョコかりんとう。あっさりしたチョコレートとシナモンの癖になる後味。“円山菓寮”は兵庫のお店ですが東京でも購入可能です。